BBS

楽しく575しましょ♪
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

齟齬に齟齬重ね極暑の事務仕事 - ぽんた

2025/07/14 (Mon) 22:57:05

某協会支部の事務仕事をしています(させられている)が、
上の方には叱られ、部員さんにお仕事お願しても、皆さんから上手に
断られます。
もう泣きたいことばかり。

てまりんも、色々ご準備おありでしょうけど、暑いですから無理しないでね。

準備するひんやりシーツ夏休み - 手毬

2025/07/13 (Sun) 13:17:14

7月20日~26日まで、次男と孫娘が帰省します。
今回はママ抜きでの帰省です。

もう小学生ですので、世話を焼くことは無いですが
それでもこの暑さの中、ご飯の支度だけでも頭が痛くなります。

20日~26日まではここはお休みしまーす。

Re: 準備するひんやりシーツ夏休み - ぽんた

2025/07/14 (Mon) 22:38:00

一週間は大変ですね。
女の子さんだから、それほどやんちゃな事はないかと思いますが、
やはり気を付けないといけませんし、お食事も多少は気を使いますよね。
うちもまだ男の子(?)がひとりいるので、何かとおかずが大変です。

ひんやりシーツ、喜ばれると良いですね。

炎天を大音響の救急車 - ぽんた

2025/07/11 (Fri) 16:46:14

我が家の横が交差点なので、救急車がとんでもない音で(音が変わります)
走り抜けて行きます。

先日、少し離れた国道でバスとバイクの事故があり、
沢山警察車両が止まっていたようです(娘から連絡)
その後、わが家の前にパトカーが停まり、隣のマンションに。
私は空き巣とかを心配していましたが、後で家主さんに聞いたら、
その事故の被害者のお宅を訪ねていたようです。
重体と聞きましたが、どうぞ回復されますように。

Re: 炎天を大音響の救急車 - 手毬

2025/07/12 (Sat) 13:22:55

この暑さの中です。救急の病人さんも増えているでしょうね~
車の運転をしていても、救急車とよく遭遇します。

ぽんちゃんちの横が交差点なんですね。
交差点なら事故も多いでしょうね。

あの大音響の救急車に遭遇したら、びっくりしますよね~
マンションの方、回復されますように!

Re: 炎天を大音響の救急車 - ぽんた

2025/07/14 (Mon) 22:40:36

てまりん、ありがとうございます。

暑くて家にいると、救急車の往来が多い事に気が付きます。
熱中症の方もあるのかもしれませんね。

交番の番人阿蘭陀獅子頭 - 手毬

2025/07/10 (Thu) 15:21:35

盲人の方々とご一緒の句会でした。
兼題は「金魚」
私は傍題の 阿蘭陀獅子頭 で詠みました。
昨今の交番は、留守の時が多いとか。
番人が必要ですね。

Re: 交番の番人阿蘭陀獅子頭 - ぽんた

2025/07/11 (Fri) 16:31:31

ご無沙汰しております。

阿蘭陀獅子頭、ちょっといかつい金魚ですね。
「交番の番人」にはぴったりかも。

確かに、出先で何度か道を聞こうと交番を覗いても、
電話が置いてあって「こちらへどうぞ」みたいなところが
多いように思います。

Re: 交番の番人阿蘭陀獅子頭 - 手毬

2025/07/12 (Sat) 13:18:37

ぽんちゃん、ありがとうございます。

「金魚」がなかなか思い浮かばず,阿蘭陀獅子頭へ逃げました(笑)

交番は島の交番がモデルです。

でも何だか役立たずの交番みたいですね(笑)

砥部焼の藍の模様や冷奴 - 手毬

2025/07/07 (Mon) 16:12:04

7月20日から26日まで、次男と8歳の孫娘が帰省します。
以前、お嫁さんが砥部焼の湯のみの絵付けに行きたいと言って
孫娘を連れて行ったのですが、今回孫娘がまた行きたいと。
絵らしいものが描けるようになったから絵付けしたくなったのかな?
どんなものが出来るやら。

炎天下搬入完了白家電 - 手毬

2025/07/01 (Tue) 15:12:03

エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、扇風機、搬入完了しました。

ばたばたと搬入。あっという間に設置。
冷蔵庫の出し入れが大変ですが今から頑張ります。

こはれゆく白物家電梅雨明くる - 手毬

2025/06/28 (Sat) 13:40:38

家を建てた当初から使っていた、冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、扇風機と
次々不調になり、昨日思い切って家電量販店へ行き、
格安の冷蔵庫やエアコンを買いなおして来ました。

設置に来てくれるのは火曜日ですが、冷蔵庫はまだ完全に壊れてはいないので大丈夫。
エアコンは私の部屋の物なので、他の部屋で寝てるので今の所は大丈夫。
完全に壊れちゃう前に買いなおしたかったので。

この家電全部、18年物。良くもったと思います。

めっちゃ早い梅雨明けでびっくりです!

黒南風や両手溢るる世話係 - ぽんた

2025/06/24 (Tue) 22:30:42

またまた愚痴ですみません。

今日は句会等の外出が無く、久しぶりに撮りためたビデオでも
観ようかと思っていましたが、A会の句稿・B会の句稿と発送・
C会の連絡網と会議開催日の希望の統計、D会の投句・・・
ラインとパソコンでメールは飛び交い、もう本当に目が回りそうに( ;∀;)

Re: 黒南風や両手溢るる世話係 - 手毬

2025/06/25 (Wed) 12:42:31

ぽんちゃん、相変わらずの忙しい日々ですね。

この暑さとムシムシの中です。
体調を壊さないで下さいね!

スーパーマンのような状態が続くぽんちゃんを
心配しています。
どうかご自身でセーブして下さいね♪

Re: 黒南風や両手溢るる世話係 - ぽんた

2025/07/11 (Fri) 16:33:35

てまりん、ありがとうございます。

もう、あっちでぶちぎれ、こっちで拗ねまくり・・・
止めてやる~~と言いながら、まだ句稿や資料整理に四苦八苦( ;∀;)

花魁も見たかもしれぬ水中花 - 手毬

2025/06/21 (Sat) 15:27:32

喫茶店句会でした。
今回も不調の私。。。
唯一点が入った句です。

水中花は江戸時代からあったと言う事で詠んだ句です。

Re: 花魁も見たかもしれぬ水中花 - ぽんた

2025/06/24 (Tue) 21:48:17

水中花、難しいですね。
以前兼題に出た時に、ネットで買い求めて、鑑賞したと思います。
まだ残りがどこかにあったはずですが(^^;

江戸時代にもあったのですね!確かに花魁と通じるレトロ感があります。

Re: 花魁も見たかもしれぬ水中花 - 手毬

2025/06/25 (Wed) 12:38:25

ぽんちゃん、ありがとうございます。

水中花を見たとしたら高貴な方か遊女でも格の上の花魁くらいかなと。
怪しい美しさが共通点かしら(*'▽')

連鎖するアデノウィルス暑さ急 - ぽんた

2025/06/19 (Thu) 17:11:23

孫のアデノウィルスが、孫と入れ違いに娘にうつったようです。
ばばは免疫力も低いと思うので、SOSのあった「お米」だけ、
玄関に置いて、遠くから孫の顔だけ見て逃げて帰りました(^^;
この暑さで可哀そうですが、何とか乗り切って欲しいです。

Re: 連鎖するアデノウィルス暑さ急 - 手毬

2025/06/20 (Fri) 13:15:37

お孫さんのアデノウイルスが娘さんにも。。。
感染力の強さは半端ないんですね!

体力がなく大変な娘さんが心配なぽんちゃんですね。
お孫さんもお母さんの事を心配しでたまらないと思いますよ。
食事の支度、ウーバーイーツなどではダメなのかしら。
主婦って自分の身体が大変な時も食事の支度しないといけないって過酷ですよねぇ。

何とか無事に回復して欲しいですね!

Re: 連鎖するアデノウィルス暑さ急 - ぽんた

2025/06/24 (Tue) 21:44:18

てまりん、ありがとうございます。

りんご病に百日咳に、色々流行っているようですね。

娘一家はついに婿どのもアデノウィルスで、又玄関に
西瓜やお肉を置いて、逃げて帰りました(^^;


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.